こんにちは、キックボクシング歴4年のナス・カズオです! 今回は、グルテンフリーのANOMA(アノマ)プロテインを試してみた感想を書いてみました。 プロテインを飲むメリット、ANOMAプロテインの特徴・効果、味・飲みやすさ・溶けやすさなどをレビューしてい…
こんにちは、キックボクシング歴4年のナス・カズオです! 今回は、超個人的なキックボクサー・イケメン選手ランキングトップ10選を書いてみました。K-1だけではなく、レベルス、RISE、KNOCK OUTの選手からも選出しました。 自分の好みの選手や憧れの選手を探…
こんにちは、キックボクシング歴4年のナス・カズオです! 今回は前回書いた記事「【井上尚弥 朝倉未来 久保優太 木村フィリップミノルほか】有名格闘家の減量・水抜き・リカバリーのやり方を比較してみた」の続きです。 僕の好きな同世代のYoutuberでもある…
こんにちは、キックボクシング歴4年のナス・カズオです! 今回は一人暮らし・コロナ自粛中・リモートワークをしている人にオススメの、自宅にいながら届けてくれる、低糖質・低塩・高たんぱく質の冷凍弁当宅配サービス「nosh(ナッシュ)」を50食試してみて…
こんにちは、キックボクシング歴4年のナス・カズオです! 今回は計量失敗などで何かと格闘技界で話題の水抜きを中心に、有名格闘家の減量・水抜き・リカバリーのやり方を調べ、比較してみました。 調べてみて非常に過酷な水抜きを行なっている、格闘家達へリ…
こんにちは、キックボクシング歴4年のナス・カズオです! 今回はこれまで3つのキックボクシングジムに入会した経験から、キックボクシングジムの選び方の注意点を9つに絞ってまとめました。 これからキックボクシングジムを探す方、入会を考えている方・迷…
こんにちは、キックボクシング歴4年のナス・カズオです! 今回は拳を痛めてから使用している、衝撃吸収ゲル「WINNING(ウイニング) ゲルデガード NG-2」を2ヶ月使用した感想・効果についてのご紹介です。いま現在、拳の痛みで悩んでいる人は是非参考にして…
こんにちは! 何気に一人暮らしをはじめて約9年のナス・カズオです。 これまでAmazonには非常にお世話になってきました。 その中でも、30代独身のナス・カズオの一人暮らしを快適にしてくれた、例えば「掃除の効率を劇的に改善してくれた」「睡眠の質を改善…
こんにちは、キックボクシング歴4年のナス・カズオです。 年末の長期休みにインフルエンザにかかってしまいました。外出もできず、暇なので本でも読もうかなと考えましたが、フラフラするので断念しました。しかしながら、ずっと寝ていられないので、気にな…
こんにちは、キックボクシング歴4年のナス・カズオです! キックボクシングをはじめると、基本のワン・ツーをならいますよね。そこで、誰もが一度は疑問に思うのが「パンチの拳は縦にするのは間違いなのか?」だと思います。かくいうナスもそうでした。 普通…
こんにちは!タイといえばムエタイが最初に頭に浮かぶナス・カズオです。 先週の日曜日に、 タピオカの次に流行るかもしれない、タイの定番スイーツ「カオニャオマムアン」を新宿のランブータンで食べてきました。 まだあまり知られていないので、デートに食…
こんにちは、キックボクシング歴4年のナス・カズオです! 今回はいよいよ開催まで1ヶ月を切った、2019年11月7日(木)開催のWBSSバンタム級の決勝戦で井上尚弥(26=日本)の対戦相手となる、ノニト・ドネア(36=フィリピン)の戦績・強さとその人柄につい…
こんにちは、キックボクシング歴4年のナス・カズオです! 今回は、ジムで習った奥足ローキックの蹴り方、当て方のコツを紹介したいと思います。また、奥足ローキックは通常の前足へのローキックより相手に効くといわれています。その理由も一緒に説明してい…
こんにちは、キックボクシング歴4年のナス・カズオです! 今回は、2019年9月16日(月・祝)に幕張メッセで開催される「RISE WORLD SERIES 2019 -58kg Tournament」決勝戦の、那須川天心選手対キックボクサー・志朗選手の勝敗を大胆にも予想しました!!また…
こんにちは、キックボクシング歴4年のナス・カズオです! 今回はキックボクシングやムエタイの試合を観ていると誰もが気になる、頭と腕に身につけている装飾品の、名前や身につける意味を解説します! 頭と腕に身につけている装飾品の意味は? 意味が分かる…